-
2006/11/19
「チェーザレ」の単行本が無事発売されて、一息ついている今日この頃です。(とはいえ3巻収録分の原稿に追われている毎日ではありますが)長い間待っていた読者の方には本当に御迷惑、御心配をかけ申し訳ありませんでした。3巻発売に関 […]
-
2006/10/16
いよいよ「チェーザレ」単行本発売まであと一週間と成りました。単行本を心待ちにしてくださってた読者の方には、本当に長い間お待たせしてしまって申し訳ありませんでした。連載開始から一年七ヶ月・・・怒りを越えて呆れてしまっている […]
-
2006/09/24
気がつけば秋の気配・・・時の経つのも早いですね。お蔭様で「チェーザレ」の単行本もようやく来月、10月23日に発売できる事となりました。本当に長い間お待たせしてしまって申し訳ありませんでした。とは言え、1~2巻は全くの序章 […]
-
2006/08/15
暑さ厳しき毎日が続いていますね。「チェーザレ」10月まで休載で、またもや読者の皆様にはご迷惑をおかけしております。次回は一応10週連続の予定しておりますが、それまでどうかお待ちください。その間にと言うのも何なのですが、ボ […]
-
2006/07/29
世間では梅雨が明けたのでしょうか?ただ不快指数しか感じない今日この頃です。せめて月に一度の更新を心がけようとするものの、まめに書き込めずに本当すみません。今、私はというと「チェーザレ」1、2巻の単行本の処理に追われている […]
-
2006/06/22
いよいよ来週から連載再開となりました。この場を借りて、ひとつ訂正させていただきます。当初8回分掲載するつもりで先行して原稿を描いていたのですが、6回分で丁度単行本2巻に収まるため、とりあえず6回まで掲載し残りは単行本発売 […]
-
2006/06/08
度々申し訳ございません。想像していた通り掲載が遅れております。とりあえず6/29(モーニング31号)より再開のメドつきましたのでご連絡させていただきます。内容が非常に登場人物が多く人間相関図も複雑なストーリー展開になって […]
-
2006/04/11
連載再開が大幅に遅れてしまって申し訳ございません。(何度謝れば気が済むのか・・・)この時代背景を出来るだけ細部まで描こうとつい欲を出し、そのために登場人物の数が大幅に増え、登場人物たちのその年代の所在地の確認まで裏をとら […]
-
2006/02/13
たいしたお話ではないのですが、先だって冬季オリンピックの開会式をみていた時のこと、今回は開催地がイタリアということもあって当然のようにイタリアの歴史を織り込んだショーが展開したのですが、出だしのダンテの「神曲」までは解 […]
-
2006/01/20
後悔先に立たず、という言葉が身にしみる今日この頃です。現在もチェーザレが生きていた時代背景の裏付けを確認している状態で、だいぶ確信を持てるようにはなっているのですがその資料の調達に時間を割いている次第です。各分野の専門家 […]